年末に思う事

政府が掲げる働き方改革。
「一億総活躍社会を実現するための改革」として様々な取り組みを掲げています。

その中のひとつに長時間労働の改善があります。
過労死や精神的なハラスメントによる自殺が職場で発生し続けていることなどを抑制して、労働者の健康を守るためには非常に大切な事だと思います。

しかし「全ての労働者にとって有益か?」となると一概にそうとは思えない部分があるのです。
かつて戦後の我が国の高度成長を支えてきたのは、「寝る間も惜しんで働く」モーレツ社員と呼ばれた人達です。
休日を返上し、自分の自由な時間を削ってまで仕事や研究に明け暮れたのは何も「お金」や「出世」、ましてや「上司からの命令」のためばかりとは限らなかったのではないでしょうか。

私も以前は残業や休日出勤が当たり前の職場環境の中で過ごしました。
半年近くまともに休めなかった事もありました。
不平、不満がなかったと言えば嘘になります。
しかし建築技術者として「人よりたくさん仕事をした」、「人より多くの経験をした」というのがとても大きな自信になりました。
「他の人が休んで遊んでいる間も仕事をしているのだから絶対に負けるわけがない」という自信です。
こうした自信は20代の後半から30代にかけて、仕事以外の多くの事を犠牲にして得られたものだと思っています。
他人よりも早く周囲に技術者として認めてもらうためには、ほんの一部の天才を除いて、多少オーバーワークになってでも、仕事を通じて様々な経験を積み重ねていくしかないと思います。
プライベートを充実させ、職場では楽しく仕事をしていたら決して得られなかった自信だと思っています。

今の時代にあっては合わない考え方かもしれませんが、技術者、スペシャリストを目指す人の中には今でもこの様な考えを持つ人も多いのではないでしょうか。(実際に私の身の回りにもこうした考えを持って、日々努力している20代の若者がいます。)
技術者としていかに品質を高め、お客様に満足していただくかが勝負。
そのためには「他の事を犠牲にしてでも毎日仕事の事だけ考える」といった事が必要な時期が必ずあると思うのです。
技術屋さんならわかると思いますが、決して「お金」や「出世」のためだけではないのです。
こうした人達にとっては、自分のスキルアップのために仕事をしたくてもできないのが現状です。
「だったら帰宅後に仕事をすればいいのではないか」という意見も聞こえてきそうですが、それは違うと思うのです。

また中小零細企業にとっても同じ事がいえます。
中小零細企業が大手企業と同じことをしていたら勝機はほとんどありません。
中小企業は大手企業が休んでいる間も一生懸命に仕事をして、会社を成長させてきたのではないのでしょうか?
(今年話題となったテレビドラマ「陸王」を見ればよくわかります。)

企業の残業削減で本当に「一億総活躍社会」が実現するのか?

近年は労働基準監督署の立ち入り検査の強化などもあって、社員に残業させない様に一定時間になると消灯したりパソコンの電源を切る事を義務付けする企業も多い様です。
しかし一方では早朝出勤を奨励する様なおかしな風潮もあります。
これでは単に体裁を整えているだけで、本質的には何の改善にもなっていません。
(私は会社員時代に、個人的には残業して仕事をするよりも早朝の方が効率が良いと思っていたのでよく早朝出勤していたのですが、決して部下に強制する事ではないと思います。)
企業側としても、ブラック企業のレッテルを貼られてしまうのを恐れるため、体裁ばかり気にしています。

とはいうものの、私は長時間労働を推奨している訳では決してありません。
しかし全ての労働者を一括りにして、一律に残業を制限する事に何か違和感を感じてしまうのです。
労働者が自分自身のためにも必要だと思って残業や休日出勤をしても、「ブラック」と言われてしまう風潮には疑問が残ります。

安倍晋三首相が提唱する働き方改革によって国内企業が競争力を失い、近年ますます力をつけてパワーみなぎる他のアジアの国々に飲み込まれてしまう日が来なければ良いのですが・・・。

今年は大手有名企業による事件や隠ぺい、データ改ざんなどの不祥事が特に目立つ年だった様に思います。
日本を代表するスーパーゼネコンの現場での死亡事故や過労自殺という事件もありました。
これは労働者の働き方や企業側のスタンスと無関係ではないでしょう。(不満がなければ内部告発などありえません。)
来年はこうした事が起きない様、働き方改革が形だけでなく、実質的に実を結ぶ1年になって欲しいと願っています。

今年もホームインスペクションガイドを読んでいただきましてありがとうございました。
弊社では、明日30日から来年1月3日まで年末年始休業とさせていただきます。
来年もよろしくお願い申し上げます。

DSC_1122

千葉市のホームインスペクション専門会社匠住宅診断サービスTopへ戻る