ホームインスペクションガイド

ホームインスペクションの所要時間

ホームインスペクションを依頼しようとする方に必ず聞かれるのが「ホームインスペクションにはどれ位時間がかかりますか?」というご質問です。 ホームインスペクションを行う際には、依頼者様にも立ち会っていただく様にお願いしているのですが、他にも不動産仲介業者の担当者や売主様の都合も考慮しなければなりません。 … 続きを読む

ヘッダー工法の普及の影響

私は学生時代に水道工事のアルバイトをよく行っていました。 大学の友人達の多くは、建築設計事務所でアルバイトをしていましたが、私の場合は異質でした。 水道工事といっても、アルバイトが任される仕事はもっぱら穴掘りや排水枡の中のモルタル塗りなどが専門でしたが、ときどき外水道の給水配管などを行う事もありまし … 続きを読む

地震でアパートが倒壊したらオーナーの責任は?

一昨日の金曜日の夜に、千葉城に花見に行って来ました。天気予報では土日は雨や強風が予想されていたので、多くの人が夜桜見物を愉しんでいました。 さて東京都は先月28日に、条例に基づき大規模災害時に緊急車両が通る「特定緊急輸送道路」の沿道建築物のうち、耐震診断が未実施の121件に対し、東京都耐震ポータルサ … 続きを読む

「モノづくり」と「ホームインスペクション」

新しいガレージが完成しました。 と言ってももちろん本物のガレージではありません。現場で拾ってきた合板や木材の端材を使って、1/43のミニカーのサイズに合わせて作った模型です。 床にはやはり現場で拾ってきた塩ビタイルを使用して貼り、壁のレンガ部分のみ工作用のシートを買ってきて使用しました。 奥の工具棚 … 続きを読む

「田舎暮らし物件のホームインスペクションの依頼」大歓迎です!

「田舎暮らし」がちょっとしたブームの様です。 書店に行くと、田舎暮らしのハウツー本や田舎の不動産物件を紹介する雑誌などが並んでいます。 (現在販売されている「田舎暮らしの本」の中のDIYコーナーで、外壁の透湿防水シートの上にラス網を張ってモルタルを塗っている場面が、写真入りで詳しく紹介されていたのが … 続きを読む

リフォームに対する間違った認識

「家は次第に価値が下がるものだから、資産ではない。」という人がいます。 借金をしてまで買うものではないと・・・。 しかし、人の生活を豊かにしたり、人が健康に暮らすために必要なものなので、単なる「モノ」ではないと思います。 住んでいるうちに愛着がわいたり、幼い頃に過ごした家が大切な思い出になったりしま … 続きを読む

現場で施工不良が起こるワケ

先月届いた全国古民家再生協会の井上幸一事務局長からのメールの中に、古民家を再生・活用していくために国会議員の方々に要望を聞いてもらう第2回目の会合がおこなわれたとありました。時代は知らないところでも少しずつ変化している様です。 行政としっかり連携して、古民家の有効活用、地方の再生に繋がれば良いと思い … 続きを読む

住宅の進化のスピード

昨日ツインリンクもてぎで行われた2017年スーパー耐久シリーズ開幕戦を観戦してきました。 街で見かける市販車をレース用に改造し、様々なクラスに分かれて一斉にレースをするのがこのシリーズの魅力です。 自動車レースの最高峰であるF1を筆頭に自動車の進化は著しく、サーキットでのラップタイムは毎年速くなると … 続きを読む

民泊事業が抱える問題

早いもので今日で3月も終わり。 今日からプロ野球もいよいよ開幕です。例年に比べて少し遅めなのは、WBCが開催された影響があるのかもしれません。 ところで本拠地開幕権を持つチームはどのようにして決まるのかご存知ですか? 私は前年度のAクラスのチームが開幕権を持つとずっと思っていたのですが、どうやら違う … 続きを読む

直貼り遮音フローリングの床鳴り

私がリフォーム会社に勤務していた当時、あまり積極的にお奨めしなかった工事があります。 それはコンクリート直貼りのマンションの床をカーペットからフローリングに変更する工事でした。 「直貼り遮音フローリング」と呼ばれるこの商品、実はリフォーム会社泣かせの商品なのです。 築年数の古いマンションでは、カーペ … 続きを読む