Monthly Archives: 2月 2016

日経ビジネスの記事

日経ビジネス最新号の記事を読みました。 我が国の住宅が「資産」ではなく、単なる「消費財」に過ぎない理由を誰でもわかり易く解説しています。 記事の内容を要約すると 1、住宅の資産価値は購入直後から急落し、建物の価値は築20年でゼロ。20年後に売却すると、残りの土地代だけでは   相殺できずに住宅ローン … 続きを読む

社外検査・第三者検査の落とし穴に注意!

セールスポイントのひとつに、「外部の検査会社による第三者検査」を掲げて品質管理をアピールする住宅会社があります。 しかし、「第三者とはどこの誰を指して、具体的にどの様な検査を行うのか」注意が必要です。 新築住宅では、建築業者は基本構造部と雨漏りについて10年間の瑕疵担保責任が法律で義務付けられていま … 続きを読む

住宅リフォームの見積書チェックします!

リフォームは一件ごとに現況や工事の内容、施工条件などが異なる完全オーダーメイドです。 リフォームしたいと思った時に最初に不安になるのが、リフォーム会社から提出される見積書が適正価格かどうかだと思います。そして一番重要なのは、見積書通りの施工を行った場合に要望通りの満足度の高いリフォームができるかどう … 続きを読む

古民家を取り巻く状況が大きく変わる

先週末、全国古民家再生協会の全国大会に出席させていただきました。 古民家再生協会は、「持続可能な循環型建築」を世の中のスタンダードにする事を基本理念として様々な活動を行って いる団体です。 古民家のインスペクション、再築をはじめ、最近では大工棟梁の育成、ハンドプレカットなども推進しています。 古民家 … 続きを読む

住宅の営業マンに求めるもの

家を建てたりリフォームしようと思う時、一番最初に相談する相手はほとんどの場合が住宅会社やリフォーム会社の 営業マンになるはずです。 その時、営業マンに何を求めますか? 誠実な人柄、清潔そうな身なり、丁寧な言葉遣い、ソフトな物腰、礼儀正しい態度、ヒアリング能力・・・・。 確かにそれらは大切な要素に違い … 続きを読む

「プラン作成・見積無料」のカラクリ

皆さんが住宅会社やリフォーム会社にプラン作成や見積を依頼すると、ほとんどの会社が無料でプランや見積書を作成してくれるはずです。 そして皆さんもきっと無料で当たり前と思われている事でしょう。 しかしプランを作成するのも、見積書を作成するのも決してタダではできません。 あらかじめお客様からご要望のヒアリ … 続きを読む

アムステルダムの運河沿いの住宅

先日、オランダの首都であるアムステルダム東部湾岸地区の再開発の事を知りました。 慢性的な住宅不足を補うために、アムステルダムの中心部に隣接する旧港湾エリアを住宅に転用するとの事です。 建築家の手により近代的な集合住宅がいくつも建設されている様です。 アムステルダムといえば運河が網の目状に広がる運河の … 続きを読む

良い家の条件とは?

良い家の条件とはどんなものでしょうか? 快適で安全な家、使い勝手の良い間取り、デザイン性の高い家、収納スペースが多い家、地震に強い家、メンテナンスしやすい家、長持ちする家、省エネ性能の高い家、ローコストな家、可変性の高い家、個性的な家・・・等々人それぞれです。 また、「たくさん建っている家、売れてい … 続きを読む

木の住まい教室

先週、全国古民家再生協会千葉第一支部主催の「木の住まい教室」に参加して来ました。 木造住宅の良さ、古民家の良さを学んで日本の山の木に目を向け、地元の木を活かした家づくりを推奨しています。 実際に山や製材所に見学に行く「木のソムリエツアー」も実施しています。 今回は10名程のこじんまりとした教室の中で … 続きを読む

なぜ「欠陥住宅」が生まれるのか?

欠陥住宅が生まれる背景のひとつとして、「建築士による工事監理」が十分に機能していない事は前回話しました。 さらに行政もこれを放任し、行政自身の建築確認・中間検査・完了検査というチェック体制の甘さも一因となって 拍車をかけています。 もちろん作り手である建築会社にも様々な問題点があります。 最近話題と … 続きを読む